カテゴリーから選ぶ
全商品
パソコン・Office
スマートフォン・タブレット
デザイン・素材集
Webサイト制作・Webマーケ
プログラミング・システム開発
ネットワーク・UNIX・DB
資格試験(一般)・大学受験
ビジネス・マネー
趣味・実用・デジカメ
理工・サイエンス

※再入荷しました(5/26更新)
2013年9月20日紙版発売
小和田泰経 編
B5判/128ページ
定価2,948円(本体2,680円+税10%)
ISBN 978-4-7741-5926-3
この本の概要
日本の武具はなぜこんなに独特なの!?
それは,日本の歴史とともに歩んできたから。
武具の変化を調べてみると,弥生時代~明治維新の歴史が見えてくる!
『ずかん 武具』のココを見てほしい
- 美しい写真が満載。眺めるだけでも武具の魅力が楽しめる
- コミカルなイラストで,内容がとてもわかりやすい
- 武具から時代背景を見る,違った角度からの考察力も身につく
- 武具の構造・作り方から着用の仕方の紹介まで。調べ学習にも最適
こんな方におすすめ
- 小学生以上の歴史好き
- 武具の変遷を知りたい方
- 武具の美しさに魅力を感じる方
- サポートページ
サンプルファイルのダウンロードや正誤表など