カテゴリーから選ぶ
全商品
パソコン・Office
スマートフォン・タブレット
デザイン・素材集
Webサイト制作・Webマーケ
プログラミング・システム開発
ネットワーク・UNIX・DB
資格試験(一般)・大学受験
ビジネス・マネー
趣味・実用・デジカメ
理工・サイエンス

古生物水族館のつくり方 プロが真面目に飼育施設を考えてみた
¥2,530(税込)
数量
〇在庫あり
古生物水族館のつくり方 プロが真面目に飼育施設を考えてみた
023年12月23日紙版発売
土屋健 著,ツク之助 絵,海遊館 獣医師 伊東隆臣 飼育監修,古生物水族館研究者チーム 生物監修
A5判/224ページ
定価2,530円(本体2,300円+税10%)
ISBN 978-4-297-13969-8
この本の概要
「クビナガリュウをはじめとする水棲の古生物。やっぱり直接見てみたい!」そう思ったこと,ありませんか?『古生物水族館』は,そんな思いを本の中で実現させてみました。
- 「水棲古生物を安全に展示できるフィールドとはどんなものだろう?」
- 「飼育や繁殖にはどんな環境が必要なのかな?」
- 「日々の体調管理はどうすれば良いの?」
「古生物水族館」を実現するには何が必要なのだろう?古生物の専門家,現生動物の専門家,そして水族館の獣医さんの叡智を結集し,リアル感満載の施設を生み出しました。(ただし,運営コストだけは度外視)
ついに実現した「古生物水族館」とは,いったいどんな施設なのでしょう?今まさに開園です。
こんな方におすすめ
- 古生物&水棲爬虫類ファン
- 古生物の生態や行動について興味のある方
- 水棲動物飼育や管理の施設がどう運営されているのか関心のある方
この本に関連する書籍
-
推しアンモナイト図鑑 ―研究者14人が胸躍らせる化石たち
¥3,960 -
和気あいあい! 上野のパンダファミリー物語 ~リーリー、シンシン、シャンシャン、シャオシャオ&レイレイ~
¥2,420 -
古生物のカルテ ーー古病理で楽しむ化石の世界
¥3,960 -
季節のざっそう探検帳 ~みぢかな草花のひみつ!~
¥1,540 -
日本産サンショウウオ図譜
¥4,950 -
思い出をありがとう! 上野のパンダ リーリーとシンシン
¥1,320 -
ありがとう! パンダ タンタン 激動のパン生
¥1,980 -
森のカプセル探検帳
¥1,540 -
古生物動物園のつくり方 プロが真面目に飼育施設を考えてみた
¥2,860 -
恐竜たちが見ていた世界
¥2,860