カテゴリーから選ぶ
全商品
パソコン・Office
スマートフォン・タブレット
デザイン・素材集
Webサイト制作・Webマーケ
プログラミング・システム開発
ネットワーク・UNIX・DB
資格試験(一般)・大学受験
趣味・実用・デジカメ
理工・サイエンス

読みやすいコードのガイドライン -持続可能なソフトウェア開発のために
¥2,750(税込)
数量
〇在庫あり
2022年10月22日紙版発売
石川宗寿 著
A5判/272ページ
定価2,750円(本体2,500円+税10%)
ISBN 978-4-297-13036-7
この本の概要
開発が大規模化・長期化するほど,コードを「読む」コストは増大していきます。そのため「読みやすさ」の向上は,生産性を改善し,プロダクトの成長限界を引き上げる重要な手段と言えるでしょう。
本書は,読みやすさの本質を学び,実践するための考え方をマスターできる一冊です。体系的な理解を実現するため,あらゆる角度から,豊富な例を交えて解説しています。表面的なテクニックではなく,いま目の前にあるコードに最適な改良方法を選び取る力が身に付きます。
こんな方におすすめ
- プログラミングの基本を学び終え,さらにステップアップしたい方
- 1か月以上かかる長期の開発に携わる方
- コーディングのルールをどう適用するか知りたい方
この本に関連する書籍
-
[コードの気持ちがわかる!]プログラミングの英単語 —— 入門で挫折しないための必須単語150
¥2,200 -
Mapion・日本一の地図システムの作り方
¥2,838 -
Microsoft Power Platformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集
¥2,750 -
御社のシステム発注は、なぜ「ベンダー選び」で失敗するのか
¥1,980 -
情シスの定石 ~失敗事例から学ぶシステム企画・開発・保守・運用のポイント~
¥2,948 -
Google Workspaceではじめるノーコード開発[活用]入門 ――AppSheetによる現場で使えるアプリ開発と自動化
¥2,948 -
[改訂第3版]Apache Solr入門――オープンソース全文検索エンジン
¥4,180 -
進化する銀行システム 24時間365日動かすメインフレームの設計思想
¥2,838