カテゴリーから選ぶ
全商品
パソコン・Office
スマートフォン・タブレット
デザイン・素材集
Webサイト制作・Webマーケ
プログラミング・システム開発
ネットワーク・UNIX・DB
資格試験(一般)・大学受験
ビジネス・マネー
趣味・実用・デジカメ
理工・サイエンス

- 土屋健
著
かわさきしゅんいち イラスト
田中公教,木村由莉,群馬県立自然史博物館 監修 定価
3,960円(本体3,600円+税10%)
発売日
2025.7.22
判型
A5
頁数
176ページ
ISBN
978-4-297-15041-9
魅惑的な古生物たちの世界。知的好奇心をくすぐり、知的探究心を呼び起こし、そして何よりシンプルに面白い。そんな世界を、みなさまにお届けします。
新シリーズ3作目は「空における古生物の興亡」。
水圏、陸圏へと生息域を拡大する古生物。その生息域は、ついに空へ向かうことになります。本書は、そんな空中世界を“進化の舞台”として興亡を繰り広げた生命のうち、3つの脊椎動物グループに焦点を当てました。
「翼竜類」「鳥類」「哺乳類」
これら3グループを中心に展開する“空の世界”では、どのような興亡が繰り広げられたのでしょうか。地球生命史を語る中でとりわけ興味深い“空の興亡史”の物語を、存分にお楽しみください。
こんな方にオススメ
- 古生物ファン
- 美しい&貴重な化石を愛でたい方
- 空で繰り広げられた古生物の興亡に興味のある方
※「生物ミステリーPRO」愛読者にドンピシャの1冊です。
目次
第1章 空への進出
第1節 脊椎動物、空を飛ぶ!
- 空への序章
- 唯一の超大陸
- 先行者たち
- 翼竜類へ
第2節 空を制した竜たち
- 先陣
- 繁栄する小型翼竜たち
- 変化の兆し
第3節 多様化、そして、大型化
- 新型、現る
- 翼竜は、顔が命!?
- トレードマークは、トサカ!
- 口先がトレードマーク!
- 超大型種たち
第2章 現代へと続く空の系譜1
第1節 空のライバルの登場
- 鳥類への系譜
- 鳥類誕生
- 樹上で生きる
第2節 真の鳥たちへ
- クチバシを備える
- 水辺で暮らす
- 海を泳ぐ
- 地上を走る
- もっと空へ
- 現代型、登場
第3節 絶滅事件を乗り越えて
- ダチョウたちへの系譜
- 地上を走る、再び
- ホバリングの開始
- 超大型種の出現
第3章 後進の飛翔者たち
第1節 恐竜時代の空飛ぶ仲間たち
- かつての飛行性哺乳類
第2節 新時代の空飛ぶ仲間たち
- 哺乳類唯一の“完全飛行”
- 齧歯類も空を飛ぶ
この本に関連する書籍
-
ずっと大好き! お父さんパンダ 永明 ~アドベンチャーワールド「浜家」を築いた輝かしいパン生~
¥2,200 -
推しアンモナイト図鑑 ―研究者14人が胸躍らせる化石たち
¥3,960 -
和気あいあい! 上野のパンダファミリー物語 ~リーリー、シンシン、シャンシャン、シャオシャオ&レイレイ~
¥2,420 -
古生物のカルテ ーー古病理で楽しむ化石の世界
¥3,960 -
季節のざっそう探検帳 ~みぢかな草花のひみつ!~
¥1,540 -
日本産サンショウウオ図譜
¥4,950 -
思い出をありがとう! 上野のパンダ リーリーとシンシン
¥1,320 -
ありがとう! パンダ タンタン 激動のパン生
¥1,980 -
森のカプセル探検帳
¥1,540 -
古生物水族館のつくり方 プロが真面目に飼育施設を考えてみた
¥2,530